パソコン重すぎ!!!

ソフト起動しても全然画面出てこないし、これといって何もしてないのにファンがずっと回ってパソコン本体がすごく熱いときがあったりするし

ちょっと前に Evernote のデータベースを再構築したときも、そのときは軽かったのに一度休止状態にしてから復帰すると画面が出ない現象は相変わらずです
可能性があるとすれば OS かセキュリティソフトくらいのはず

 
このパソコンを買ったのは、このブログ始めたのとそう変わらないくらいなのでもう 5 年は経っています
昔からの色々なソフトが入っていますし、アンインストールしても全部は消えていないことが多いです
そろそろ、一度リカバリディスクから初期化してすっきりさせようと思います

ただ、本当に解決するのかわからないところが困るところです
Windows7 自体が定期的にあるアップデートのせいで重くなってるのかもしれないです
それだと初期化しても対して変わらなそうだし、Windows10 はダメなところもあるので Windows7 のパソコンがなくなるのはちょっと困ります

SSDにするよ

どうせなら初期化のついでにということで SSD にしようと思います
早速土曜日に近くの電気屋さんにいくと・・・売ってない!

日曜日にアトリエのライブに東京の豊洲に行くのでついでい秋葉原に寄って買うことにしました
買ったのは WesternDigital の SSD

昔 PS3 の HDD を換装したとき以降 HDD はずっと WesternDigital 製を使ってるので SSD もココにしてみました
PS3 もパソコンも5年以上使ってるのに WesternDigital のは一度も壊れたことない信頼できるところです
逆に Seagate のは何もしてないのに久々に接続してたら壊れてましたけどね・・・


wdssd


おまけでクリアファイルももらえました

今が 1TB の HDD なので容量が半分になりますが、1TB SSD は高いし今のを外付けにして使えばいいかなって考えです

HDD のベンチマーク

どれくらい早くなったか比較したいので現時点のベンチマークを雫ちゃんにとってもらいます

hddmark-shizuku

HDD はこんなの
ノートパソコンで読み込み 90 MB、書き込み 80MB は良い方なんだっけ?
古くなると 50 や 60MB って聞いたことありますし

となるとやっぱり OS とかが原因ですよね

快適なデスクトップパソコンの場合

待ち時間ついでに Windows10 ですごく快適に動いてるパソコンでもベンチマーク取ってみます
あまり使ってないのですが一応初起動から 1 年半くらいです

shizuku-hdd2

は、速い・・・!
デスクトップ用だから 3.5 インチだし回転数も多いですがこんなに変わるなんて
やっぱり Windows7 の方の HDD 自体も劣化してきていたのかも

分解

電源を切ってコード類をはずしたら裏側のネジをはずして分解していきます
パソコンは好きですが、ネジをつけたりはずしたりみたいな細かい作業は苦手です

こういうことやるたびに、「部品なくなったー!」とか、「プラスチックの部分割れたあああ」とか言ってるくらい
PS3 のコントローラ分解したときはバネがなくなって LR トリガーが使い物にならなくなったのはつらい思い出です

このパソコンは単純で裏側のネジをはずせば CPU、メモリ、HDD、無線LAN など一通りのパーツが見えるタイプでした

replacestorage001

昔小型の VAIO や Acer のノートパソコンを分解したときは裏側に HDD などがなくて、マザーボードを挟んで反対側にあったので、表側のキーボードはずすことになったり、一度外すとくっつけられないようになってるのをはずしてしまったり、ネジの種類が多すぎてどれがどれかわからなくなったりと、ノートパソコンの分解は怖いイメージでしたがシンプルな作りで助かりました


右下にあるのが HDD です
とりあえず金具をはずしました

replacestorage002

右側にずらして HDD を取り出し

replacestorage003

おっ、今のも WD の Blue だったみたい
WD Scorpio で思い出しましたが、Xbox One X は結局日本でいつ発売するんだろう
というか本当に発売するの??

SSD に交換

さて、お次は HDD が入ってたところに SSD を入れるわけですが・・・

replacestorage004


なんか隙間がある
そしてちゃんと挿さってない

HDD と比べて見ると

replacestorage005


厚さが違う!!


SSD によってはスペーサなるものがついてるそうですが、これはついていません
ここまでやってスペーサ買うまで続きできないの・・・?

HDD の上側の銀色部分はずしてつけたりできないかなっと考えてみたけど、専用の形のネジでダメそうでした


諦めて明日にでもスペーサ探しに行かないとなーと考えていたら、

さっきの金属のパーツに先に取り付けたら下に隙間あっても問題ないんじゃない??

と ひらめきました

やってみると無事に装着完了

replacestorage006

完璧ですねっ
このまま次行きましょう

OS のインストール

電源入れると

replacestorage007

空の SSD ですからね
リカバリディスクを使って OS をインストールします


ここからは普通に Windows のインストール手順なので省略しつつ進めます

SSD だからすぐ終わるよねー っと思って見ていたら、最初の工程のファイルのコピーは順調に進んでいました
ブログ本文を書いてそろそろ終わってるかなと見てみると、なぜか展開中で止まってました
ずっと100%で30分くらい

ここで強制終了もできないし、とマンガを1冊読み終えてもう一度見てみると無事終わってました
なんだったんだろう・・・初期不良とかちょっと心配

外付けHDD

あとは次のディスクに入れ替えてドライバを入れていきます

待ってる間は暇なのでにもともとの HDD を外付けのケースに入れます

replacestorage008

安いケースだったのでケースに入れてネジを止めても中でグラグラしてました
ケースをひっくり返すと中身が反対側に当たってカタンと音がなります

これまで買った事あるケースはそんなことなかったのに
安物すぎたかなぁ

それにこのケース、電源用に2つもUSBポート使います
デスクトップならともかくノートパソコンで2つも使うのはつらいです
他のが挿せないです
これも前に買ったケースだと1つでよかったのにー


ところで SSD にした理由、速くなるだけじゃないんです
HDD をそのまま残しておくことで、前の HDD にインストール必要なゲームをするときだけ USB でブートすれば前の環境で起動できるのでゲームが遊べるって考えです

SSDになった Windows7

shizuku-ssd


速すぎる!!!


再起動したり、ソフトを起動・インストールするときもすぐにできます


それに HDD があった場所が熱くありません!!

HDD があった場所はキーボードを打つときに手を乗せると熱かったのに、SSDだと発熱がほとんどないのでほんのり温かいくらいです


あとはソフト類をインストールして設定いろいろいじって完了