sbsp-adv-01

アドベンチャーモード

やっとアドベンチャーモードクリアしました

smashbros-2018121420182000

クリアしたと思ったら闇の世界が出てきて、そっちもクリアしたと思ったら光と闇が戦ってるフィールドが出てきて、とかなりのボリュームがありました

闇の世界の方は光の世界よりも移動できる場所や戦闘数は少なめでした
フィールド中心から始まって、上と左下と右下の3つに別れていて、それぞれにワープ先のフィールドが 1 つずつです
別フィールドが少ない分、ひとつひとつのフィールドが結構広めで、横から見た 2D ゲーム風のドラキュラ城だったり、光の世界にあったものより少し考えるタイプの謎解きなど変わったタイプものでした

スピリッツ

画像にある通り、クリアしたコマは 615
名鑑によると 1200 を超えるスピリッツがあるので、全部集めるにはスピリッツボードでこれまでの倍くらい戦わないといけない・・・ということですね

アドベンチャーの途中やクリア後も適度にやっていて、今は 900 超えたくらいです
まだまだありますね・・・

100%

ラスボスの前に全部の戦闘を終わらせてきてたのに、達成率は 99.??% でした
光の世界と闇の世界と各ワープ先のフィールドを確認したのに、どこにも残ってない!と困ってたのですが、ラストで分岐のようなものがありました

特に迷わずキーラとダーズの両方を相手にするステージに行ってクリアしたのですが、キーラとダーズそれぞれのところに行くこともできました
キーラだけを倒すと闇に覆われてバッドエンドという感じで、片方だけ倒すとバッドエンドです
このキーラ戦とダーズ戦もステージにカウントされていたので、キーラ・ダーズ・両方の 3 つのエンドを見たら達成率が 100% になりました

2周目

画像にある「はじめから+」を選ぶと、2周目にいけます
救出済みファイターやスピリッツ、スキルツリーをそのままにマップのクリア状況だけがリセットされた状態で始まります
スピリッツを入手するまで使えなかったフィールドギミックはすぐに使えるので1周目よりは楽に進めます
救出済みでもファイターのマスはちゃんとありました

スキルツリーは  1 周目だけだと全部のスキルを習得できなかったので、コンプするには 2 周目が必要です
難易度上げたり、スピリッツパワーが相手より低いとごほうびが増えるみたいなので、場合によっては 1 周目でコンプできる人もいるのかも?

2 周目を少しやった限りではスピリッツ配置は特に変わりなさそうなので、スキルツリーをコンプしたいとかこのモードが好きとかでなければ、周回プレイするメリット自体はなさそうです

DLC

追加キャラ 5 人が決まってるみたいですね
任天堂キャラだろうしメジャーどころはもう出てるから別にいいかなと思ってました
早期購入 DLC がパックンフラワーでしたし

しかし、1人目が P5 の主人公、ジョーカー
期待の何倍も上を行ってくれました
というか、 Switch で P5 でてたんだ

これは他の DLC も Switch で出てる人気タイトルのキャラの可能性も高い!と予想してさっそくファイターパス(全員分のシーズンパス)を買いました

予想

残り 4 キャラはどんなキャラなのか、すごく期待できます
人気タイトルで戦えそうというなら ニーアとか?

ユーザ層が偏るけど、カグラとか Fate ももしかしたら・・・

FF シリーズが 7 だけなので最近の 15 というのもありえるのかな
たしかデフォルメ版が Switch に合った気がするし

任天堂タイトルでも、ゼノブレイドは 1 のシュルクだけだし 2 の名前知らない主人公が出るという可能性も

来年頭にテイルズのヴェスペリアが 10 周年記念リマスターで Switch にも出るし、ユーリというのもありかな
これまでテイルズシリーズって出てないし

任天堂の新タイトルのキャラが本編発売前にスマブラで使えるというのも良さそうだから、まだ情報が出てないキャラって可能性もあるかも

ストリートファイターでコマンド入力という特殊パターンの例もあるし、他の格ゲータイトルっていうのもあるかも
昔からあるのだと鉄拳とか?
任天堂ハードにあるんだっけ?
BLAZBLUE の一番新しい CF の完全版が Switch で出るみたいだけど、コンボメインはバランス難しそうだし可能性は低いかなー

比較的最近のゲームで考えてみましたが、古いタイトルって可能性もありますね
なんにせよ、 DLC で個別に売る以上、人気のイマイチなマイナーキャラや使いづらそうなのが来ることは考えづらいですし期待して待ってることにします

チュートリアル

ネットで見かけたのですが、チュートリアルがないから操作わからないって人が多いみたいですね
本当に多いのか、一部の人が騒いでるだけかはわかりませんけど
これだけ昔からあって有名タイトルでも、新規に始める人がいて、しかも周りに教えてくれるような人がいない状況で一人でやってみようという人が多いのですからスマブラの人気はすごいです

最近のゲームは最初にチュートリアルが出るものが多いのでそれを前提にしてるのかもしれませんが、私の知る限りでは過去のスマブラ中、一番親切だと思います
右側のメニューのヘルプやコレクションのスマちしきで基本操作や技の詳しい説明やキャラ特徴が見れます
戦闘中でも技表で簡単な技の説明が見れます

格闘ゲームでチュートリアルモードがあって、戦闘中にコマンド表見れるのに比べて特に劣ってるところはないと思います
悪いところをあげるなら、詳しすぎて全部読む気が出ないのと、すぐに試せないというところくらいでしょうか

昔だと細かな説明が全然なかったので、DX の例ですが、サムスのつかみを追尾方式にできるとか、ゼルダを最初からシークで始められるとかガノンで⇩B後に再ジャンプできるとか、普通に使っていて全然知らなくて後になって他の人に聞いて知るような小技がいっぱいありました
今作だとキャラごとの説明にいろいろ載っているので、わざわざネットを調べたりしなくても済みます

説明は詳しいのですが、格ゲーのチュートリアルのようにちょっと説明して、じゃあ実際にやってみましょう、というのはありません
多すぎると少しずつ試してみたいことはあると思うので、トレーニングモードでヘルプなどが見えるようになってるといいのかなとは思いました

強制チュートリアルは慣れてる人からすると邪魔なだけですし、見たい人がヘルプを見るという作りのほうが好きです