はっきりいってしまうと色の劣化がひどいですね

いままで有機ELを使ってるとなれるのも辛いかも 

感覚的にはPSP3000より色が悪いです
PSP2000までのくらいかな

とりあえず比較画像上げていきます
上の白いのがVita2000、下の黒がVita1100です(1000がWi-Fiモデル、1100がWi-Fi/3Gモデル)
vitacmp-001

vitacmp-002

vitacmp-003
vitacmp-004
見ての通り液晶の方は色が薄いです
2000には3Gがないのでdocomoのアプリはありません

上からの写真
vitacmp-005
薄いです
外部接続端子がなくなりました
VitaからもTV接続とかできるようにしてほしかったです

裏側
vitacmp-006
PSマークが中心につきました
手を置く場所が大きくなってタッチパネルが小さくなりました
普段ずっと中指がタッチパネルの上にあったので背面タッチを使うゲームでの誤反応…というかタッチパネル部分を触ってしまうことが減りそうです


vitacmp-008
黒なので見えないですが、スタート、セレクト、ホームボタンが丸くなり、スピーカーの穴の配置も変わりました
黒の方のスピーカー配置はこれ(↓)です
○○○    ○○○
 ○○○   ○○○
スピーカーの穴の配置が変わっただけなのに音の感じも多少違います
なんというか、安いスピーカーみたいな感じ?
高い音が目立って1100と比べると音が軽い気がする
音も1100の方がいいとなると2000のいいところがなー…
完全に外用にするのがいいかな
イヤホンだからスピーカーは関係ないし、薄くて軽いし…

一応「薄い」のと「軽い」のは体感出来る程度に違いがあります
薄く軽くしてボタンを丸くした1100を出してくれれば一番いいんですけどねー
たしか有機ELの方が薄くしやすかった気がする(液晶はライトの上に色を出すためのものがいるけど有機ELはライト自体が色ついて光るからとかなんとか、そのせいで液晶の黒は綺麗とは言えない)から有機ELで今の薄さに出来ないことはないと思うし

そういえば1GBの内蔵メモリですが残念な仕様です
メモリーカードを使うと内蔵メモリは使えません
ついでに内蔵メモリのデータをメモリーカードに移すには、フォーマットした状態のメモリーカードが必要です
すでに使っているメモリーカードにデータを移すことはできません
メモリーカード使っていると内蔵メモリが全く使われないのももったいないし、そこにゲームの現在の状態を保存して同時に2つのゲームをできるとかできるようにならないかなー


写真はないですが、左側は3Gカードを入れるところがなく1000と同じで、下側は充電やPC接続の端子がmicroUSBになったくらいです

また充電ケーブルが増えてしまった…
PSP、PSPgo、Vita1100、Vita2000、Walkman、携帯…
全部の規格を統一して欲しいもんです