※ 注意!
この記事はバージョン 1.0 のものです
1.1 以降の追加ルートやルートの条件の変更には対応していません
この記事はバージョン 1.0 のものです
1.1 以降の追加ルートやルートの条件の変更には対応していません
プレイ時間は合計2時間半くらいかな
すごい短い短編でボイスもなしなので1周するのは 15分くらい
じっくり読む人は 20~30分で、さっと読む人なら10分かからないくらいってところ
いきなり悪魔に呪いを書けられて美少女の解像度が低く見える主人公
ヒロインの好感度を上げると徐々に解像度が高くなっていきます
同じシーンでもそのときの好感度でヒロインの画像が違いますし、好感度を上げて解像度が上がっても好感度を落とす選択をするとドットにもどっていたり・・・
短編ですが、ネタゲーにしては意外に作りこまれていてと面白かったです
あと、ヒロインたちは本当に美少女でした
でも 個人的に最大解像度よりひとつ前のドット絵が好きです
それとフリー素材を使っているからなのか Fragment's note でみたような景色が色々ありました
パソコンのフリーゲームをよくやってる人にはもう見慣れた風景なのかもしれません
キャラクター
ヒロインたち




悪魔

クリアすると、エンディングでは実写の写真に平面なヒロインがいるちょっとおもしろい画像が見えます


一部すごく自然でどこにいるんだろうと思ってしまったのもあったり・・・
選択肢
ゲームの長さの割に、選択肢少なめの普通のゲーム一本分くらいはあったような気がしますキャラクターの色に対応してます
+と-で好感度の増減です
選択肢を選んだ場合のみ選べる選択肢は、ひとつの□の内側にあるもので同じ色のものです
1週間目
- やっぱり吉角さんに声をかけよう
- ドデカゴンさんに声をかけよう
- 相澤さんが気になって見てました
- ストライクツョットをしてました
- ドデカゴン好きな関根さんだよね
- 土俵際でしぶとり関取さんだよね
- 取れるかどうか見てみよう
- 取ってあげよう
- 本当に仲がいいの?
- 仲が良いのは素晴らしい
- 買い物をしよう
- 公園へ行こう
- 街へでかけよう
- 散歩をしよう
- 何もしない
- 相澤さん暇なの?
- 成海さんを待ってるの?
- 鼻毛出てるよ
- おべんとついてるよ
- エアリでとっても可愛いね
- ロックでとてもワイルドだね
- ぬいぐるみ?
- うんこ?
2週間目
- 誰かを待とう
- さっさと授業に行く
- ムダ毛剃った?
- 髪の毛下ろした?
- 芸術作品だね
- 下手くそだね
- 床拭き頑張ります!
- さぼり頑張ります!
- ランクカンスト勢じゃん!?
- ざっこ!何このBOX
- こうやって帰る
- ああやって帰る
- そっくりだね!
- お姉さんは美人だね
- 買い物をしよう
- 公園へ行こう
- 街へでかけよう
- 散歩をしよう
- 何もしない
- 逆にすげえブス!?
- 実は男!?
- またおべんとついてるよ
- 今度は鼻くそついてるよ
- なんのこと?
- 本心だよ!
- 犬好き!
- 猫派です
好感度が高いキャラから誘われる
- 山を切り崩す勢いで探す
- 地図を見ながら探す
- 最高傑作だったよ!
- クソだった
- どっちも頼んじゃおうよ
- じっくり選んでいいよ
- …聞こえちゃった
- ナニモキコエナカッタ
3週間目
- その前にトイレ・・・
- さっさと席につこう
- ほんとにごめんなさい
- ラッキー!!
- 起こさなきゃ
- このまま寝顔?をみてよう
- 公園に寄り道しよう
- まっすぐ帰ろう
- 猫はかわいいけど・・・
- 猫と戯れる成海さんもいいね
- メガネも似合っててかわいいね
- 地味
ルート
難易度は低いので、わかりやすく色でどのキャラクターに会えるのかわかりますし、マイナスになるのもほぼ選択肢から想像がつくと思います一部わかりづらいのもありますが、多少間違った選択をしてもエンディングにいけるので基本困るところはないはず
一定以上の好感度があると、2週間目の最後にデートのお誘いが来ます
そこではどっち選んでも好感度の変化に差はないようです
このイベントが起きたらバッドエンド(親友キャラの中村エンド)に行くことはないはずです
通常はこのイベントが起きたキャラのエンディングに行くと思いますが、3週間目に入ってイベントが起きたキャラ以上の好感度のキャラがいればそっちが優先されるようです
エンディング探しに複数キャラを並列してあげていたら、イベントと違うキャラのエンディングを迎えたこともありました
最高の解像度になるのは1キャラだけで、解像度が最高になったキャラでルート確定です
マイナスの選択肢ばかり選んでいると、正方形から変な方向に進んだイラストに変化します
おもしろいのもあるのであえて好感度下げてみてみるのも良いと思います
短編ですが、ノベルゲームではよく見る謎のマスコットキャラっぽいのもいました
なんか気持ち悪い系でしたけど
親友キャラの選択肢を選び続けるとキグルミを着始めて、よくわからないキャラでした

隠しルート
短編なこともあって、最大解像度になってからはストーリーがちょっとしかありません悪魔も放置で終わってしまったけど、これってこのまま放置のままなのかな?
そういえば悪魔も解像度低かったし、美少女キャラじゃないの??
これは全キャラクリア後に TRUE ルートで悪魔エンドくる???
そんな期待で4ヒロイン+中村ルートを終えましたが何もなし
まぁネタゲーだしそこまでは作りこんでないかぁ と思っておまけをみていると・・・
不自然な空きを発見!!
これは絶対まだルートあるよね!!
と期待してさらに何周か
全く何も起きません!
こういうのは新たに最初から始めたら選択肢が増えてるはずなのにー・・・
全員をいい感じに好感度あげてみたり、仲の良い二人に絞ってあげてみたり・・・
もしかすると悪魔ルートって考えたのが間違い?
もしかするとこのキャラとか

このキャラとか

のルートだったりするのかな?
と考えてこのキャラ達が出るルートに行って、かつそこに行くためのヒロインの好感度を低めにする
とかやってみたけど
やっぱり何も起きない・・・
諦めて、軽くググッてみると、・・・・・・「全員の好感度を下げると…」とか書いてました
あ、下げる方なんだ
1キャラや2キャラ、3キャラまでは下げたことがあっても全キャラを平等に下げたことはなかったです
しかし、十何周とプレイしている経験から全員から嫌われるルートに行けばいいとさえ分かればあとは余裕!!
一発で隠しルートにいくことができました
隠しルート行きの選択肢
これしかだめということはないと思います
ドデカゴンさんに声をかけよう
↓
相澤さんが気になって見てました
↓
土俵際でしぶとり関取さんだよね
↓
取れるかどうか見てみよう
↓
本当に仲がいいの?
↓
街へでかけよう
↓
ロックでとてもワイルドだね
↓
誰かを待とう
↓
ムダ毛剃った?
↓
さぼり頑張ります!
↓
ざっこ!何このBOX
↓
ああやって帰る
↓
お姉さんは美人だね
↓
街へでかけよう
↓
なんのこと?
↓
その前にトイレ・・・
↓
公園に寄り道しよう
↓
猫はかわいいけど・・・
そんな感じで実際のプレイ時間以上に長く楽しめた気がするので短編にしては良い作品でした
全ルートクリア後にちょっとしたおまけもあったのでやってみるといいですよ

コメント一覧 (4)
弟くんも隠しルートはありました。エンドまでいくから検証中です。
もかさん(紫色の正方形)です
バージョンアップでイベントとルートが追加されたらしいですね
コメントする