
ライブドアブログでは ↓ みたいな JSON でデータ取れる機能があります
http://nmm.blog.jp/archives/2015-01.json
このブログでは、 「前の月」 「次の月」 のところにここから URL を取得しています
なのですが、なぜかこの2015年1月でだけエラーになっていました
調べてみると JSON にこういう部分がありました
円マークのあとは 「\u6A19」 のような Unicode の文字か、 「\n」 で改行を表すみたいな特殊なものじゃないといけないです
「\a」 や 「\あ」 や 「\#」 などは全部エラーになります
もちろん 「\'」 もエラーです
どうしようか困ったのですけど、 JSON.parse という厳しいルールで JSON からオブジェクトに変換するのじゃなく、もっとゆるーく変換する eval にすればこのエラーは無視して読み込んでくれました
だったところを
こうします
これでエラーはなくなりました!
http://nmm.blog.jp/archives/2015-01.json
このブログでは、 「前の月」 「次の月」 のところにここから URL を取得しています
なのですが、なぜかこの2015年1月でだけエラーになっていました
調べてみると JSON にこういう部分がありました
\'15
円マークのあとは 「\u6A19」 のような Unicode の文字か、 「\n」 で改行を表すみたいな特殊なものじゃないといけないです
「\a」 や 「\あ」 や 「\#」 などは全部エラーになります
もちろん 「\'」 もエラーです
どうしようか困ったのですけど、 JSON.parse という厳しいルールで JSON からオブジェクトに変換するのじゃなく、もっとゆるーく変換する eval にすればこのエラーは無視して読み込んでくれました
var object = JSON.parse(json_text)
だったところを
var object = eval("(" + json_text + ")")
こうします
これでエラーはなくなりました!
コメントする